![]() |
![]() |
|
| 頁 | 訂正個所 | 訂正内容 |
| P34 | <Logic-emagic> 3行目 | エンバロイメント → エンバイロメント |
| P55 | 図2-1-4 標準ハードウエア回路図 | オプソアイソレータ → オプトアイソレータ |
| P55 | 図2-1-4 標準ハードウエア回路図 | Rd → Rb |
| P61 | 図2-1-10 | 02 :サンプル ダンプ パケット → サンプル データ パケット |
| P61 | 図2-1-10 | 03 :サンプル データ リクエスト → サンプル ダンプ リクエスト |
| P61 | 図2-1-10 | 05 :(マルチループポイント) → (マルチプルループポイント) |
| P77 | メタイベントの種類 セットテンポ | FFh 51h 03h t (MSB) tt t (LSB) → FFh 51h 03h tt (MSB) tt (LSB) |
| P87 | 2)音色の選択 2行目 | (表2-3-1) → (表2-3-2) |
| P87 | 2)音色の選択 4行目 | (表2-3-4) → (表2-3-3) |
| P91 | 表2-3-2 GMサウンドセット表中 に追加 |
PROG#:80H(4FH) BANK#(MSB LSB):79H00H GM2 TIMBRE NAME:Ocarina Recommended Key Range:60-84 |
| P96 | リリースタイム | CC#71 → CC#72 |
| P112 | Envelope Generator 14行目 | Decay Time → Release Time |
| P115 | 下から4行目 | (図3-4-1) → (図3-3-1) |
| P116 | 6行目 | (図3-4-2) → (図3-3-2) |
| P116 | 下から16行目 | (図3-4-3) → (図3-3-3) |
| P122 | 生楽器 5行目 | 振動体としては → 削除 |
| P124 | 2) チューンドパーカッション類 3行目 | 木製と金属製の違いはあるものの、→ 木製と金属製の違いです。 |
| P124 | 2) チューンドパーカッション類 3行目 | 電気回路で増幅で増幅することができるところから電気楽器の一種とも言えます。 → 削除 |
| P128 | 8) ブラス類 | 8) ブラス類 → 8) ブラスセクション類 |
| P128 | 8) ブラス類 2行目 | マウスピースを振動させて → マウスピースを使用し |
| P141 | 表4-2-1 楽曲構成に関わる用語と記号 | Ba → Bar |
| P145 | 譜面/図4-3-2 | イベントリストの内容不足 → P149 例2をここに移動 |
| P149 | 譜面/図4-3-3 | イベントリスト → 例2 削除 |
| P174 | 図5-2-1 | リバースタイム → リバーブタイム |
| P238 | 図7-2-2 WWW概念図 | hppd → httpd |